「東部ダイハツ株式会社 不動産部キュービックK」は、釧路を中心にした道東に根ざした不動産会社として、住まいを通じてお客様と地元社会に貢献することを大切にしています。
CSR(企業の社会的責任)への取り組みとして、働きやすい職場環境づくりや幅広いお客様への柔軟な対応、そして釧路の地域課題である空き家問題への積極的な支援などを行い、これからも「地元に選ばれる不動産会社」として、安心・信頼のサービスを提供してまいります。
リモートワークの推進
当社では、社員が柔軟に働ける環境を整えるため、リモートワークを導入しています。業務の効率化やワークライフバランスの向上を図ることで、社員一人ひとりが最大限の力を発揮できる職場づくりを目指しています。
リモートワークは、育児や家事と仕事の両立を支援する制度としても機能しています。急な家庭の事情やお子さんの対応が必要な際でも柔軟に勤務できるため、安心して働ける環境を提供しています。
地域に根ざした不動産会社として、社員が働きやすい環境を整えることは、質の高いサービスをお客様に届けるための基盤となります。
柔軟な内覧対応
当社では、お客様の多様なライフスタイルに合わせ、柔軟な内覧対応を行っています。特に平日にお仕事やご家庭の都合でお時間を取りにくい方に向けて、事前にご予約をいただければ、土日や祝日にも可能な限り内覧を受け付けています。これにより、安心して物件をご覧いただける環境を整えております。
売り出し中の物件については、YouTubeでルームツアー動画も公開しており、現地に行く前に室内の雰囲気を確認できます。動画をご覧いただくことで、移動や時間の制約を受けることなく、物件の魅力を事前にご確認いただけます。
終活アドバイザーの常駐
当社には、「一般社団法人 終活協議会」所属の「終活アドバイザー」資格を持つスタッフが常駐しており、総合的な終活相談に対応しています。相続や不動産の管理はもちろん、エンディングノートの作成や将来の住まいに関するご相談まで幅広くサポートいたします。
相続には時間や費用がかかり、ご家族にとって精神的な負担も大きなものとなります。元気なうちに将来について話し合い、あらかじめ方針を決めておくことが、安心した暮らしにつながります。
終活アドバイザーは秘密厳守のうえ、専門知識を活かしてご本人やご家族の不安に寄り添い、適切なアドバイスをご提供します。地域に密着した不動産会社として、人生の大切な節目を支えるパートナーであり続けたいと考えています。
どんな些細なことでも構いませんので、お気軽にご相談ください。
空き家問題への支援
当社では、地域の課題である空き家問題の解決にも積極的に取り組んでいます。空き家の管理や活用に関するご相談を受け付け、残置物の撤去や清掃、リフォーム・リノベーションのご相談も可能です。適切な手続きや維持管理のアドバイスを行うことで、地域の安全・安心な住環境の維持に貢献しています。
また、不要となった空き家の活用についてもサポートしており、賃貸物件として維持していくことや売却のご相談を受け付けています。
特に当社では空き家の買取を積極的に行っています。速やかに空き家を売却したい方はぜひ当社へご相談ください。査定は無料、秘密厳守いたします!
空き家問題に取り組むことによって、空き家がもたらす様々なトラブルの予防や地域活性化に役立つことができます。当社は地域に根ざした不動産会社として、空き家問題の解決を通じて地域社会に貢献し、安心して暮らせるまちづくりを支えてまいります。
公園活性化プロジェクト
当社代表が中心となり、釧路市の柳町公園を札幌・大通公園のように市民が集いやすい場所にする活動を行っています。会社としても、ホームページでのイベント紹介などを通じて活動を応援し、地域コミュニティの活性化に貢献しています。
活動の様子や最新情報は、プロジェクト専用のFacebook・Instagram・LINEアカウントでも発信中。地域の皆さまに愛される公園づくりを推進しています。